たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

レシピ本

スイチェンパオ(水煎包)

こんにちは、ぱんだぬきです。 今日は夕飯に 「スイチェンパオ」を作りました スイチェンパオは我が家の人気料理です。 大人のパン教室でも人気でした。 どんな料理かというと、 肉まんの皮で 春巻きの中身を包んで 餃子のように焼く という料理です。 割る…

朝食にそば粉のガレットを焼く

こんにちは、ぱんだぬきです。 朝からじりじり暑い、 ちょっと寝坊した土曜の朝、 朝食にそば粉のガレットを焼きました。 ガレット・コンプレ、 フランスの定番お惣菜です。 最近はおしゃれな専門店があったりして、 ご存じの方も多いかと思います。 ぱんだ…

雨ばかりの憂鬱な日でも・・・ バジリコのスパゲッチ

こんにちは、ぱんだぬきです。 七月も半ばになったというのに、 よくまあ、降ること… 日が差す日がほとんどありません。 庭の緑も何となく元気がない・・・・ カボチャはひょろひょろ、 下の方から葉が枯れてきています。 パセリも根腐れかなあ… トマトは黄…

料理本たちの断捨離

こんにちは、ぱんだぬきです。 思いついて集めていた料理雑誌の断捨離を始めました。 最近あまり見てないな、と思う棚から引っ張り出して、 並べてみました。 昭和の時代からのレシピ本やグルメ情報誌など 時々広げてみながら取ってあります。 雑誌のような…

カスレ 豆と肉のフランス風煮込み・・簡単なレシピ付き

こんにちは、ぱんだぬきです。 先日お客さんが来たときに、 「カスレ」という フランスのお総菜をつくりました。 塩漬けの豚肉やソーセージの入った 白いんげん豆のトマト味煮込みです。 オーブンで焼いて仕上げます。 このときはチキンのコンフィと ベーコ…

スイチェンパオ(水煎包)

こんにちは、ぱんだぬきです。 今月、HBパンサークルは肉まん祭りです。 フライングしてメンバーさんのブログを見ていると おいしそうな肉まんがあっちにもこっちにも! そのひとつ、 はな(@hana8family)さんのブログの 焼き小籠包のレシピの説明になかに、 …

パン初め

こんにちは、ぱんだぬきです。 昨年のパン納めは朝食用のいつもの食パンでした。 そして昨日焼き初めは黒糖ナッツの ソレイユパンでした。 リッチなパン生地に 黒糖で作ったアーモンドクリームと ザクザクたっぷりのミックスナッツを挟んで、 くるくるッとね…

粉を変えていつもの食パン

こんにちは、ぱんだぬきです。 いつも買う「イーグル」ではなく、 「ベルムーラン」という粉を買って いつもの食パンを作ってみました。 最近、食パンが流行なので、 「食パンの技術」「家庭のオーブンで焼ける食パン」 という本等を引っ張り出して読んでい…

60分で出来る?子どもパン教室用クロワッサンの試作

こんにちは、ぱんだぬきです。 大人のパン教室でもクロワッサンやデニッシュは 作ってみたいパンの上位に上がるのですが こどもパン教室のパンの『オリジナルレシピを書こう」 という課題に対して、毎年かならず、 クロワッサンが作りたい、という声が上がり…

黒糖コーヒーのバナナケーキ

こんにちは、ぱんだぬきです。 お菓子も試作をしています。 3月にバターケーキ?と思いつつ、 バナナケーキを作ってみました。 コーヒーとラムと黒糖の香りです。 冬のバナナはあまりおいしくありません。 部屋が寒くてうまく追熟できないのです。 バナナス…

自家製コンビーフのポトフ

こんにちは、ぱんだぬきです。 昨夜はコンビーフのポトフの夕食でした。 このコンビーフ、自家製なんです。 ずいぶん昔、代官山にトムズというサンドイッチやさんがあって そこでは自家製のコンビーフサンドがおいしいのだ、 とある雑誌で読んだことがありま…

カストール藤野シェフの鱈と長ネギのグラタン

こんにちは、ぱんだぬきです 週末がやってきました。 夫さんも毎日が日曜日だし ぱんだぬきの仕事も9時5時の勤めではないので 平日ラッシュに揺られるお勤めの皆さんには 叱られちゃうような日々を送っていますが それでも、週末が来ると嬉しいです。 そん…

ペリカン風食パン、湯種ではどう?

こんにちはぱんだぬきです。 ペリカン風食パンはまあまあの出来でした。 www.pandanuki.com ペリカン風食パンつくり、懲りずに備忘録が続きます。 こんどは湯種食パンです。 お付き合いください。 生地の引きが弱く歯切れ良くモチモチ、 正角一斤(1,400ml)…

懲りずにペリカン風のパン、成功かな?

こんにちは、ぱんだぬきです。 このところ朝食用の食パンに ペリカンのような食パンを目指して作ってみています。 甘くどっしりして、生地の引きが弱く歯切れ良い、 正角一斤(1,400ml)の小さい型の角食パンです。 今日もまた、備忘録的なレポートです。 成…

ペリカンのパン、成功かな?

こんにちは、ぱんだぬきです。 ペリカンの食パンのような、 甘くどっしりして、生地の引きが弱く歯切れ良い、 そんな食パンを目指して作ってみています。 正角一斤(1,400ml)の小さい型の角食パンです。 今日もまた、備忘録的なレポートです。 二回、失敗し…

ペリカンのパンに触発されて

こんにちは、ぱんだぬきです。 ペリカンの食パンが我が家の食パンと大きく違って、 甘くどっしりして、生地の引きが弱く歯切れが良い事に驚いて、 食パンを作ってみています。 備忘録的な試作レポートです。 1回目配合・・・ とりあえず、ペリカンのパンの…

夏の研修

こんにちは、ぱんだぬきです。 今日まで三日間、パン研修で国立に通っていました。 辻調理師専門学校の通信過程の卒業生向けスクーリングです。 日々自分の家で食べるパンや、 教室で教えているこどもパンや家庭製パンとは異なり、 プロの機材でプロのパンを…

スティックパン再び、ぱんだぬき流で

長時間熟成スティックパンにもう一度チャレンジしました。 前回ご報告はは基本のスティクパンを 出来るだけテキスト通りに作ったものでした。 スティックパンを試作します① - たぬきのぱんやさんにっき スティックパンを試作します② - たぬきのぱんやさんに…

長時間発酵のパン試作のつづき

大きな長時間発酵パンも焼いてみました スティックパンと同じ先生の大きなパンの本から基本の大きなパンも焼いてみました。大きいと言っても粉180gだから一斤に満たない。こちらも本の通りに焼いて、こんな感じ。持っているととっても重たい。切ってみると水…

スティックパンを試作します①

おうちで日常的に簡単にできる長時間発酵のパンのレシピ本から、基本のスティクパンを再現試作してみます。

スティックパンを試作します③

おうちで日常的に簡単にできる長時間発酵のパンのレシピ本から、基本のスティクパンを再現試作してみます。

スティックパンを試作します②

おうちで日常的に簡単にできる長時間発酵のパンのレシピ本から、基本のスティクパンを再現試作してみます。