たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

パンの応用を考える

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

冷たい雨に降りこめられて

家の片づけをしたり

教室の備品のチェックをしたり

しています。

 

今日はパンの試作もしました。

7月からパン教室で作り始めた

新しい子どもパンのシリーズ、

「ちゃっちゃかフォカッチャとその応用」の

さらに応用編です。

pandanukitchen.hatenadiary.jp



 

三月までに作るパンはすでに決まっています。

9月からのパン教室募集が始まります。 - こどもパン教室@ぱんだぬき

生地はちゃっちゃかフォカッチャとほとんど同じものです。

この生地はシンプルで、どんな具材とも相性がよいのです。

甘いパンも、総菜パンも、中華風も洋風もどんどん応用していけます。

月一回の教室だけでは足りないな、と思うほどです。

 

だから月に一つか二つ、

教室では作りきれない応用パンを

せめてブログで紹介したいなと思って、

今日はその試作です。

 

応用⓵

今月のパンのすこし水分を多くしたバージョンです。

寒くなって生地が締まるようになってきたから。

80%の水分です。

f:id:pandanukichen:20201010212946j:plain

水分を10%増やしたので、さらにモチモチふわふわです。

ボウルの中だけで粉けがなくなるまで簡単に混ぜられます。

これなら幼稚園児でも混ぜられそうです。

でもさすがに、そのあとがべとついて成型は難しくなります。

これをうまく誰でも扱えるよう工夫したら・・・

きっともっと楽しいパンつくりになります。

もうちょっと、工夫が必要ですが、いい感じです。

 

応用②

打ち粉がわりにコーンミールを使って

イングリッシュマフィンです。

f:id:pandanukichen:20201010213719j:plain

フォカッチャの生地1単位から3個つくれます。

一次発酵の終わった生地を3等分して

コーンミールを打ち粉にして丸めなおします。

マフィンリングの中に入れて天板二枚に挟んで

少し低めの温度、170℃で11分ほど焼きます。

 

 

毎月二つくらい、応用レシピを

紹介できるるようになるといいな、

と思っています。

 

ぱんだぬき、がんばります!