たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

コーヒーゼリーの備忘録

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

ぱんだぬき家ではコーヒー係は夫さんです。

毎朝、電動のミルで豆を挽き、

挽きたてをペーパードリップ

ネルドリップで淹れてくれます。

 

コーヒーセミナーで教わってきた、

84℃のお湯でペーパードリップが基本です。

コーヒー豆は中深炒りを買うことが多いですが、

夏になると、ちょっとハイローストも買います。

それはアイスコーヒーやカフェオレ、

そして、コーヒーゼリーを食べたい季節になるからです。

f:id:pandanukichen:20200719212803j:plain

 

以前はコーヒーはインスタント専門だったのですが

牛乳をたっぷり入れるカフェオレも

アイスコーヒーも、コーヒーゼリー

今一つ美味しくないと思っていました。

 

豆を挽いて淹れても、やっぱりちょっと違う。

それはロースト加減の違いでした。

 

フレンチローストやイタリアンローストのような

油が浮いて豆が光ってくるくらいの深炒りに近いほうが

アイスコーヒーには向いています。

 

 

今回はマンデリンの中深炒りを

濃い目に入れてもらって、

コーヒーゼリーを二つ作りました。

 

コーヒーを84℃で淹れて、

予めふやかしてあるゼラチンに注ぐと、

鍋要らずでゼリーが作れます。

手間なしです。

 

 

材料 

 ゼラチン         2.8g

 冷水          大さじ1

 コーヒー豆(中深炒)   20g

 お湯(84℃)    

 生クリーム、ガムシロップ 適宜

 

1. ゼリーを作る容器に水を大さじ1/2ずつ分け入れる。

2. 粉ゼラチン1.4gずつを振り入れてふやかしておく。

3. コーヒーはペーパードリップで200ml淹れる。

4. 2.の容器に100mlずつ分け入れ混ぜる。

5. 冷蔵庫で冷やし固める。

6. 生クリームとガムシロップを添える。

 

f:id:pandanukichen:20200719214309j:plain

ゼラチン1.4g、コーヒー100mlでちょうどよいフルフル加減でした。

コーヒーはもう少し濃くてもいいかな、と思いました。

ゼリーにすると味の濃いのがいいですね。

 

ゼラチンに書いてある分量は5gで250mlですが

それは型から抜いて食べるゼリー用で、

グラスに固めてスプンで掬って食べる場合は少し柔らかく作ります。

 

蒸し暑い日のおやつに、

冷たいコーヒーゼリー

すっきり美味しくいただけました。