たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

子ども教室で初のクロワッサン、できました!!!

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

10月のパン教室のパン、クロワッサン初日でした。

 

 

大人が作るのも難しいクロワッサン。

作ってみたいパンの筆頭、クロワッサン。

春のうちに

何とか60分に収めるレシピを作り上げました。

 

それでも

10月になっても30度を超えているとは

想定外です。

 

バターがなるべく溶け出さないよう、

エアコンの設定を25℃にして

子どもたちを待ちました。

本当にクロワッサンができるだろうか、

 もう、不安でいっぱいでした。

 

 

www.pandanuki.com

 

でもやるしかありません。

 

エプロンをつけて準備する子どもたちに、

クロワッサンは大人が作っても、

90分の教室内では時間的に厳しいことを

まくしたてるように伝えつつ、

急いで作り始めました。

 

折りこみの間にしっかり冷やすことが肝心なので、

冷凍庫に天板2枚を用意し、

生地を冷やして休める時間の短縮を図りました。

 

メモリ付きのまな板シートを用意して、

伸すべき大きさがわかりやすいように。

こうして生地を一気に伸ばせるようにしました。

 

 生地を休める3分の間に、

次の作業を説明しました。

  

成型を終えて、二次発酵に入って

ほっとしました。

子どもたちも、珍しく

「疲れた~座りたい~」と。

難しいクロワッサンに挑戦して、

いつもの何倍も緊張していたんですね。

 

どの子もクロワッサンの成型、しっかりできました。

きれいな層を出すために落とした端は

砂糖を足してクイニーアマン風にしました。

ちょっと時間オーバーしそうでしたが、

せっかくうまく生地ができていたので

たっぷり目に二次発酵を取りました。

 

出来上がりがこれです。

小学生の生まれてはじめてのクロワッサン。

f:id:pandanukichen:20191002202450j:plain

みんな、とっても上手でしょう?

 

メニューにクロワッサン入れて

本当に良あかったなあ、と思います。