たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

自由研究にパンが楽しい

今週のお題「わたしの自由研究」

 

こんにちは、ぱんだぬきです。

ぱんだぬきは、子どもパン教室の先生をしています。

 

 子どもたちの作ったパンです。

f:id:pandanukichen:20190416125633j:plain

 

毎年夏になると、

自由研究にパンがいいよ!

と宣伝します。

 

夏休みも終わってしまったので

今更感が否めませんが、

今週のお題が自由研究なので・・・・

 

pandanukitchen.hatenadiary.jp

 

パン作りは決まったパンを決まった手順で作る、

と思われがちですが、

ぱんだぬきの子どもパン教室はそれだけではありません。

 

パン作りを通して、

自分で食べるもの、家族の食べるものを

自分で工夫して好みに合わせて作ることを真で学びます。

pandanukitchen.hatenadiary.jp

小学校低学年でも、

自分で素材を選んだり、成型を選んだりして

どんなパンを作りたいかを考える場面があります。

 

小学校高学年の子どもたちは

年度の終わりまでにパンのレシピを

自分で書き上げる課題があります。

みんな 工夫を凝らして、

オリジナリティあふれたパンを作っています。

 

pandanukitchen.hatenadiary.jp

 

パンは、子どもたちにとって

大変良い自由研究の素材です。

 

もちろん、ぱんだぬきにとっても、

新しいパンを考えたり、

人気のパン屋さんのパンを食べて再現を試みたり、

教室の時間内に作れるようにレシピを作り直したり、

研究の必要はいくらでもあります。

 

たかがパン、されどパン。

一筋縄ではいきません。

奥が深いです。