たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

家電修理

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

お題を開いて見たら、「最近壊した、壊れたもの」とのこと。

 

最近壊れて治ったのは一昨日投稿したPCのオーディオシステムです。

その前に壊れて困ったのは、出張講習の時に使っていた、ハンディタイプのニーダー。これは、急遽手こねに代えて乗りきりましたが、本体は古くて修理できず、廃棄しました。

 

急に壊れて困るのは、プリンター。

壊れているのかどうか解らないけど、東池袋教室に置いてあるプリンターの調子が悪いです。

Wi-Fiで繋いでいるのがいけないのか、反応が遅く、とった写真を厚木教室のようには、その場でレシピ印刷ができていません。

プリンターをかうより、コンビニのネットプリントを利用しようか、悩み中。

 

そして今、壊れているんじゃないか…と注視しているのは新しく買ったオーブンレンジ。

2月に買ったばかりですが、電子レンジ機能を7分ほど使うと6分ほどで切れることがあることに気づきました。

調理スタートをして5分を超えるものはほったらかしていつの間にか終わっているのが当たり前だったのですが、ある時終了音が鳴らずに止まったことに気づいたのです。

 

教室で使うのは主にオーブンなので電子レンジを使うことは少ないです。

ご飯の解凍でも3分くらい。

野菜の下ごしらえや料理に電子レンジは使いません。

レンジ専用冷凍食品を買うこともありません。

使わないと言えばカッコいいけれど、うまく使いこなせていないのです。

 

5分以上の手動加熱は茹で卵器でゆでたまごを作るときの7分だけ。

二日に一回、いや三日に一回くらいかな。

一か月に10回、同じ症状がありました。

ちゃんと7分で終了音のなることも5かいくらいありました。

 

先月、メーカーに修理の依頼をしたのですがすが、作業員がいるときに症状がでないと、保証期間内でも出張料金だけかかり直せない背い、と言われて様子を記録しています。

 

今度、続けて茹で卵や冷凍食品の温めをやってみて、症状が出るかためしたら、もう一度修理を依頼しよう。

 

ほんと、家電って当たり外れあります。

 

 

 

 

今週のお題「最近壊した・壊れたもの」