たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

実家からパン教室へ出向く日

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

先週は三泊、東京に行っていた話の続きです。

二日目はいつもの我楽田工房さんでの子どもパン。

 

滞在先から我楽田工房さんまではさくらトラムを使っていきます。

のんびり走る都電と徒歩で40分見れば到着します。 

教室自体は90分ですが前後に30分ずつ準備と片づけを見込んでいますが

厚木から通うより格段に楽チンです。

 

午前中は家の周囲を掃除して、近所を散歩がてら買い物をし、

教室の持ち物をチェックして過ごします。

今は月一日しかない東京教室なのでいつもドキドキ。

忘れ物はないかな?

今回はレシピをコンビニ印刷にしてみました。

 

パン教室ではハプニングがありまして。

忘れ物以上のドキリでした。

1人の生徒さんが生地を取り落としたのです。

 

90分のクラスでの失敗のリカバーは即対応が鉄則。

私の捏ねていた生地を渡して続けてもらいます。

 

追いかけて作るパンは時間に追い付くことを優先。

落ちた生地から無事な部分だけを少し取り、

新しくざっと計量して少量の生地を作り足して事なきを得ました。

臨機応変な対応は得意分野だ、と自負があります。

小学生の生徒さんも協力してくれて事なきを得ました。

失敗はリカバー出来れば問題なし、

かえって、より深い学びとなります。

みんなの記憶に残るレッスンになったことでしょう。

 

pandanukitchen.hatenadiary.jp

 

 

教室の後は、お手伝いをしてもらっている

会社員時代の友人ともう一人共通の友人とで

新宿の気取らないフレンチで久しぶりの夕食会。

知り合ってからかれこれ35年、

楽しい時間を過ごしました。