たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

横浜トリエンナーレに行ってきました

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

先日、ものすごく久しぶりに横浜まで出かけました。

三年に一度の展覧会「横浜トリエンナーレ」という

現代美術の展覧会を見に行ったのです。

平日の猛暑の中で電車も美術館もスキスキです。

 

この展覧会、子どもが小さい頃からほぼ毎回観ています。

ぱんだぬきが現代アート好きになるきっかけになったもの。

最初に観た時にはヨーコ・オノの作品があったり

体験型、参加型の作品があったり、

並んで順に鑑賞する絵画ばかり観ていた私には衝撃的でした。

草間彌生さんの名前を覚えたのも、この展覧会。

 

でも、今回は規模も小さく、

多くのインスタレーションは難解で、

深く考えさせられるものが多く

わあ、きれい、楽しい、と見るだけで

済むものは少なかったです。

 

美術館に入ると、最初はこれ。

キラキラ輝いてきれいなのですが・・・

ぱんだぬきの写真では伝わりません。

f:id:pandanukichen:20200827173710j:plain

      ニック・ケイヴ<回転する森>2016

 

これは美術館の吹き抜けの会場の中心に広がっていて

チケットなしで見られます。すごくきれい。

 

体験型には赤いじゅうたんを敷いた床を表現したもの。

靴を脱いで歩いてみてください、というの。

体験型は手指の消毒が必須です。

f:id:pandanukichen:20200827175027j:plain

ズザ・ゴリンスカ 《助走》2015/2020

体験と言っても歩くだけの物なのに、

手指消毒というお役所的な決まり事がちょっとおかしい。

足はいいの?って聞きたくなります。

 

この展示スペースを出たら、

きれいな立体展示がありました。

今回の中ではこれが一番好きです。

何処から見るかで違って見えるし。

f:id:pandanukichen:20200827175258j:plain

 エヴァ・ファブレガス 《からみあい》2020

f:id:pandanukichen:20200827175314j:plain

 エヴァ・ファブレガス 《からみあい》2020

 

この展示の隣のスペースは

器械体操の用具と音声のインスタレーション

用具はみなゆがんだり曲がったりしている。

音声は聞いていていたたまれなくなる言葉の刃。

f:id:pandanukichen:20200827180229j:plain

       タウスマハチェバ<目標の定量的無限性>

 

「出て行って」「顔も見たくないわ」

「あなたならできると思ったのに」etc.

冷たく言い放たれる言葉の数々が延々と繰り返されています。

長くは見ていられません。胸が苦しくなってきます。

係員さんに思わず、「ここの監視は辛くありませんか」

と聞いてしまいました。

交代があるからよいけれど、

それでも慣れるまでは大変だったとか。

実際、具合が悪くなってしまうお客さんもいるそうです。

 

第一会場、横浜美術館をでて

10分ほど歩いたところにプロット48に向かいます。

貸出日傘があったので借りてみましたが

ビル風に飛ばされそうで、直ぐ閉じてしまいました。

 

第二会場は第一会場よりさらに、

難解なインスタレーションが多くて、

頭の中に?をたくさんつけて横浜駅へ向かいます。

 

暑さも手伝いぐったりして帰ってきました。

 

最近入れてもらった、観るだけ美術部

「観るだけ美術部」部長のブログでは

厚木支部長を拝命していますが

神奈川県内の展覧会を見ることは少なくて

今日はやっと県内の展覧会を紹介出来ました。

ちょっとうれしいです。

 

これでわたしも明日は今日よりよい日になるかな。