たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

スグレモノたちのご紹介

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

先日、町田の東急ハンズ

ちょこまか買い物しました。

フロアをうろうろ、

健康用品やキッチングッズなど

じっくり見て回りました。

ハンズは楽しい物がたくさん売っています。

 

どれもおもちゃみたいですが・・・・

結構なスグレモノです。

 

1.立ち仕事用の中敷き

 

ぱんだぬきは家の中で歩き回ることが多いです。

スリッパはどこかに脱いできちゃったり

階段を駆け下りでドキッとしたり、

ということがあってから、

室内履きにビーチ用シューズを愛用しています。

 

ぱんだぬきはこれに中敷きを入れるようにしています。

中敷きを入れると足裏の疲れが全然違います。

中敷きを入れてシューズを履くようになって、

足先の冷えも感じないし、

かかとが割れることもなくなりました。

f:id:pandanukichen:20190304163944j:plain

 

これまではウォーキング用のを入れていましたが

今回はハードな立ち仕事に、というものにしてみました。

立ち方が少し変わったかなと思います。

疲れない、という点では同じくらいです。

 

2.足指用クッション

これは長時間の散歩や革靴でのお出かけ用です。

ジェルクッションのチューブを、

カットして足指にはめるモノです。

f:id:pandanukichen:20190304170751j:plain

足の指が隣の指を踏んでしまって

長く歩いているとマメになってしまいます。

これをはめることで隣の足指に踏まれないようになり、

長時間の外出でマメができることが無くなりました。

 

 

3.レンジで茹で卵器

f:id:pandanukichen:20190304171155j:plain

これは電子レンジで茹で卵を作るもの。

これまで使っていたのは3個用でしたが、

二人になったので一度に作る茹で卵は2個でいいや、

大分古くなって汚れてきたし、と買い替え。

初代は10年以上まえに銀行の景品でした。

今回で3代目です。

 

当初、この手のレンジ製品をばかにしてましたが

こればっかりは使ってびっくりの優れモノでした。

買って帰ってきて、アマゾンのレビューを見たら、

☆5つ!評価5.0です。

いいですよ、これ。(回し者みたいですね…ちがいます)

 

 

さて、ここから先はスグレモノ認定前のお買い物。

 

4.鍋の蓋つまみ

 

シリコン製の蓋のつまみに付ける小さな帽子です。

f:id:pandanukichen:20190304173539j:plain

ストウブの鍋の蓋のつまみは金属で

火にかけているときにうっかりつまむと火傷します。

f:id:pandanukichen:20190304173422j:plainf:id:pandanukichen:20190304173324j:plain

そこでこれが丁度いいのじゃないかな、と

衝動買いしました。

赤い鍋に黄色い蓋、かわいい感じです。

ちょっとブカブカで、鍋蓋から取れないでいてくれるか、

ちょっと心配です。

 

5.パン作り用シリコンマット

 

これも衝動買いです。

パンつくりをするテーブルに広げるシリコンマット。

大きいし、滑らないし、目盛りも刻んである。

普通のお家のテーブルもパン捏ね台に早変わりします。

クッキーやパイを作るのにもよさそうです。

この上で包丁を使っても大丈夫かなあ?

これから説明書を読んでみます。

f:id:pandanukichen:20190304174340j:plain

取りあえず、クルクルと丸めて収納しました。

大きなホイッパーや木べら、予備のラップ等と一緒です。

f:id:pandanukichen:20190304174533j:plain

 

5.(番外編)半斤用パン作りセット

f:id:pandanukichen:20190304174914j:plain

これはハンズにありそうなものですが、

パン子さんのブログでみて

欲しくなって検索してネット買いです。

中味は

f:id:pandanukichen:20190304175146j:plain

東洋アルミの製品なので。型がしっかりしています。

赤いシリコンの生地捏ね用の容器は思ったより大きく、

計量スプーンで粉まで計ってパンになるんだろうか?

疑問はありますが、作るのは楽しみです。

工夫次第で、面白いパンが手軽にできるかも!

ぱんだぬきの試作好きにまた火がついてしまいそう・・・

(パン子さん、ありがとう!)