たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

たぬき色のセーターを買う

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

消費増税前に駆け込み消費をしよう!

という名目で娘を誘って、

隣町のショッピングモールへ行きました。

 

まずは腹ごしらえ。

お魚がおいしいと有名な

茅ケ崎の「えぼし」というお店が

丸井に出店しているので、

そこでお寿司のランチをいただきました。

 

洋服屋さん、靴屋さん、雑貨屋さん、と

お店をあちこちめぐり、あれでもない、これでもない、と

何も買わずに疲れてお茶の時間。

またゆっくりおしゃべり。

 

 

娘と二人でたくさんおしゃべりできて

とても楽しい時間でした。

思えば、娘は中学から吹奏楽で楽器を始め、

高校、大学、社会人とずっと楽団に属し

忙しい暮らしをしていたので、

ランチして、ウインドショッピングして、

のんびりおしゃべり、という

まったりした時間を共有できるようになったのは

結婚していったん退団した、

つい最近のことかもしれません。

 

娘は秋の服と生活雑貨をちょこちょこ買い、

私は楽譜を一冊と

教室に置くおもちゃを一つ

それと、衝動買いのセーターが一枚。

 

f:id:pandanukichen:20190922083750j:plain

楽譜はブルグミュラー25の練習曲。

春畑セロリさん解説の新しい版です。

子どもたちに自分らしい表現の楽しさを伝えるよう

演奏のヒントが優しい言葉で書かれています。

40年前の楽譜と比べたら、隔世の感です。

 

f:id:pandanukichen:20190922083805j:plain

おもちゃはフライングタイガーでみつけた

3Dインプレッションというもの。

たくさんの細い棒がケースにはめてあって、

動くようになっています。

後ろに何かを置いてさかさまにすると

形に添って棒が押されます。

それをそうっと立て直すと写真のように。

 

箱の写真は鼻の形ですね。

ぱんだぬきがやってみたのははさみです。

きっと、教室で取り合いのおもちゃに

なってくれると思います。

 

 

全体的に

ハロウィーンのディスプレイが増え、

オレンジやグリーンが目につきます。

ぱんだぬきの買ったセーターは

たぬきと同じオレンジ色です。

一目ぼれの色でした。

 

ちょっと派手すぎたかな‥‥

ま、いいか。

人目を気にするより、

自分の好きなもの、ですよね。