たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

スイカの花と夏の薬味

pandanukitchen.hatenadiary.jp

週明けはまるで梅雨明け!

月曜日、晴れて気温がぐっと上がりました。

久しぶりに庭に出ると緑は元気を増していました。

地蜂が芝の上を低くぶんぶん飛び回っています。

 

イカに花

 

これは雄花。

f:id:pandanukichen:20180626084148j:plain

こっそり雌花も咲いていました。

f:id:pandanukichen:20180626083953j:plain

一日でしぼんでしまいますが

f:id:pandanukichen:20180626085010j:plain

雌花の元にはすでに縞模様の小さなスイカ

一株にせいぜい二玉しか育てられないなら

もう少し株が大きくなってからのを育てるべきか?

でもかわいそうで、まだ摘果できません。

パン教室の子どもたちに、見せてから。

 

薬味は庭で

 

f:id:pandanukichen:20180626085626j:plain

このうっそうとした緑は、ミョウガ(茗荷)です。

薬味に使うミョウガは根元から出てくる花芽です。

f:id:pandanukichen:20180626090907j:plain

まん中よりちょっと右に出ているのが茗荷です、

この花芽から次々白い花が咲きます。

花が咲く前に収穫します。f:id:pandanukichen:20180626083843j:plain

毎年出てくる、青ジソと分葱と併せて

夏のあいだ、素麺や冷奴の薬味に困りません。

 

昨日は、一緒に刻み、さっと水を通して、

冷奴に添えました。