たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

お節が済んだら・・・・残ったお節のリメイク術

こんにちは、ぱんだぬきです。

 

一生懸命に造ったお節も二日三日と経つと、

かつお出汁の煮物や甘い料理に飽きてきます。

また作る時には野菜の切り落としや

厚く剥いた皮やなどが沢山出ます。

 

これらをどう美味しく食べるか、

毎年の主婦の頭の使いどころです。

 

  • 栗きんとんのさつまいも皮からお菓子、
  • 煮しめの野菜の切り落としから五目御飯、
  • 八つ頭の煮物

これらのぱんだぬき流リメイクをご紹介します。

1栗きんとんの副産物、大学芋と大学芋ケーキ

 

f:id:pandanukichen:20190105111348j:plain

みんなの好きな栗きんとんですが、

大きなサツマイモ(鳴門金時)を三本、皮を厚く剥くので、

実のたくさんついた芋の皮がボウルいっぱい出ます。

 

最初はフライパンで簡単な大学芋を作ります。

厚く剥いた芋の皮   両手にいっぱい

サラダオイル     大さじ1~2

砂糖         大さじ山3

みりん        大さじ1

しょうゆ       小さじ1 

湯          小さじ1

黒ゴマ       大さじ1

 

作り方 

 

1.さつまいもの皮はなるべく均等に切って水にさらす。

2.フライパンにサラダオイル、芋の皮を入れて砂糖を加えて蓋をして火を通す。

3.途中返して両面焼き少し焦がし、みりん・醤油・湯を合わせたものを回しいれる。

4.全体にからめて火を止めて黒ごまをふってできあがり。

 

ぱんだぬき家ではこれが大掃除の休憩の定番の茶請けです。

今年はたくさん栗きんとんを作ったので

一回では作りきらず、大きなフライパンで2鍋作りました。

それも、夕食時に作ったので食べきりません。

残った大学芋、丼一杯は翌朝にパウンドケーキの生地を作って

これでもか、と混ぜ込んで焼きました。

美味しかったです。

 

2.お煮しめ野菜の切り落としは五目ずしに。

飾り切りした人参の切りとし、

薄切りに失敗した酢蓮、

昆布巻きを縛ってあまったかんぴょう

これらと残っている牛蒡と

煮物から失敬した椎茸の含め煮と筍も合わせて

みんな小さく刻んで合わせて煮て

少しお酢も加えて、

ジップロックに小分けし冷凍しました。

f:id:pandanukichen:20190105114301j:plain

炊き立てのご飯に混ぜ込んで、

海苔と錦糸卵を乗せれば五目ずしになります。

 

 

3.八つ頭の煮物は・・・・

お煮しめの他に、八つ頭を煮てもらったのですが

こちらもたくさん残りました。

薄口しょうゆで色も薄く

うす味なので、何にでも応用可能です。

 

まずはグラタン。

汁を切った八つ頭の煮物を

グラタン皿に入れてフォークで荒くつぶし

牛乳少々を入れて緩めます。

今回は残っていたローストビーフを一枚、

刻んでくわえました。

残っている焼き豚でも、サーモンでも、生ハムでもいいと思います。

何もなければ八つ頭だけで大丈夫。

胡椒少々、あればニンニクも少しを振って混ぜ

シュレッドチーズを乗せて

電子レンジで温めてからトースターで焦げを付けます。

 

次は芋煮でした。

年末のすき焼きの残りのネギ、白滝、牛肉を鍋に入れ、

牛蒡のささがきとほぐしたマイタケを加えます。

八つ頭の煮汁を入れて、足りなければ水を足し

野菜が煮えてきたら八つ頭も加えて、

しょうゆで味を調え、出来上がり。

 

あと少し、残っています。

コロッケにしようかな?

粗くつぶしてひき肉と玉ねぎを炒めて加えて

 

衣を付けて揚げる。

美味しそうだけれど、太りそう・・・

 

スープにしようかな。

ミキサーで滑らかにして

牛乳とチキンスープの素を加えて

パセリを散らす。

これなら朝ごはんに体が温まりそう。

 

 

今年は三軒でお節を分けたので

他の残り物は、いつもより少なくて

三が日でほとんど食べきっていました。  

紅白なますはギュッと絞って

生ハムで巻いてワインのおつまみにもなりました。

 

黒豆はまだ少し残っています。

寒天で固めてもいいし、

パンに焼きこんでもいいです。

バターロールの生地を伸ばし

汁を切った黒豆を並べてロールケーキのように巻き

7cm位にカットし、カット面を横にしておき、

軽くつぶして成形します。

打ち粉にきな粉を使うとおいしいです。

 

これでだいたい、お正月のごちそうが終わります。

f:id:pandanukichen:20190105121537j:plain

年末年始の暴飲暴食で乱れている腸内細菌を整えるのに、

昨日から毎朝ヨーグルトを食べています。

一粒ずつ、金柑の甘露煮を乗せて。

あと二つしかありません・・・・

お友達に送ってもらった金柑を煮たものですが

大粒で立派な金柑で、とろける美味しさです。