たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

厚木市の自宅と東京でパン教室をしています。

パン教室 うつせみキッチンのブログはこちら

友だち追加

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

アーティーチョーク

お隣の奥さんから、

アーティーチョークの素揚げを頂きました。

 f:id:pandanukichen:20180606214446j:plain

農協の直売所で生産者から買ったものを

素揚げにして、温かいうちに持ってきてくれたのです。

ガクと芯を葉でしごきながら食べるのですが

香ばしくて、ホクホクして、

甘みの中にちょっとだけ苦味があって美味。

赤ワインを一杯添えて楽しみました。

 

アーティーチョークはチョウセンアザミの若いつぼみで、

ヨーロッパでは春の味覚として珍重されると聞いています。

日本で言うところの、ふきのとう、でしょうか。

ぱんだぬきは随分若いころに一度、

広尾のナショナルマーケットで買って

茹でて食べて見たことがありましたが、

美味しくなかった記憶がありました。

輸入品で古かったから?

調理法が悪かった?

 

厚木の農協の直売所には

アーティーチョークだけでなく

めずらしい西洋野菜が時々売られています

ルバーブ(大黄) 蕗みたいだけど、たでの仲間。酸っぱくて、ジャムやパイに。

コールラビ 蕪の仲間?

円盤型のズッキーニ  普通のズッキーニと同じ味でした。

ビーツ  ボルシチやスープに。

エンダイブ 苦味のつよい、レタスみたい

などなど。どれも写真が無くて、ごめんなさい。

 

近くにそういう変った野菜を作ってくれる農家さんがあるんです。

いつもあるわけではありませんが

見かけたら買わないと、いけませんね。

需要が無いと作ってもらえなくなっちゃうから。

 

ちなみにこちらは アメリカ鬼アザミのつぼみ。

うちの前の駐車場にあります。

蕾も葉もトゲトゲで、素手で触ると危ない厄介者です。

花は紫できれいなんですけどね。

駆除対象の帰化植物ではないかと調べているところです。

f:id:pandanukichen:20180606220650j:plain